シーン別中国語会話「電車の乗り換え案内」
このページでは、「電車の乗換案内をする場面を想定した」長めの中国語会話を学んでいきます。中国語会話の学習方法や、様々なシーンの中国語会話については「中国語会話のトップページ」へどうぞ。
学習方法(例)
- 本文上につけたイントネーションマークを見ながら中国語本文を読む
- 音を聞く(サウンドマークをクリックで音が出ます)
- 日本語に訳してみる
- クリックして日本語訳を確認する
- クリックして文法構造を読む
- 意味や構造を確認した上で中国語本文を何度も読む
- できたら日本語訳から中国語に訳してみる
- できたら本文中国語を暗記してみる(暗記の嫌いな人は何回も声に出して読む)
中国語会話シーン 「電車の乗り換え案内」
―――シーン説明―――
電車の中で、入り口に映し出される行先を見たり、ケータイを見たり、なんだか困っている様子の中国人がいます。山田さんは思い切って声をかけました。
それでは本文の学習に入っていきましょう。
左側に「日」と書かれているのが日本人のセリフで、「中」と書かれているのが中国人のセリフです。
A
「どうしました?」
怎么
Zěnme
了
le
?
文法構造
は (「どのように・なぜ」という意味の疑問詞)+ で述語になり、状況についての問いかけを意味します。「どうしたのか」「どうしましたか」。
A
「何かお困りですか?」
您
Nín
需要
xūyào
我
wǒ
的
de
帮助
bāngzhù
吗
ma
?
語釈
需要:(動詞)~を必要とする。
帮助:(動詞・名詞)(ここは名詞)援助・助け
文法構造
この文は 主語+動詞
+目的語 + という動詞述語文(SVO)の構造。直訳すると「あなたは私の助けが必要ですか?」。B
「あなたは中国語を話せるんですか?」
你
Nǐ
会
huì
说
shuō
汉语
Hànyǔ
?
文法構造
「(練習や習慣によって)できる」という意味を表す助動詞“会”を使った疑問文です。助動詞の後ろに動詞“说”が来ます。この文には疑問を表す助詞の“吗”がありませんが、なくてもしり上がりのイントネーションで疑問の意味を表すことができます。
B
「それは良かった!」
太
Tài
好
hǎo
了
le
!
!
文法構造
“太”は「とても」という意味の副詞です。後ろに“了”が来ることが多く、賛嘆の意味を表すことも、望ましくないことを表すこともできます。ここは「それはすばらしい」「良かった」「ラッキー!」などの意味。
B
「私は池袋に行きたいんですが、」
我
Wǒ
想
xiǎng
去
qù
池袋
Chídài
,
,
文法構造
願望の助動詞“想”を使った文。“想”には動詞と助動詞があり、後ろに名詞が来れば動詞「考える・思っている」、後ろに動詞が来ると願望の助動詞(~たい)になります。ここは後ろに動詞が来ているので助動詞となり、全体で「私は池袋に行きたい」となります。
B
「この電車は池袋駅に停まりますか?」
这
Zhè
电车
diànchē
在
zài
池袋站
Chídàizhàn
停
tíng
吗
ma
?
文法構造
場所を表す介詞の“在”を使った疑問文。
A
「停まりません。」
不
Bù
停
tíng
。
。
B
「停まらない!」
不
Bù
停
tíng
啊
ā
!
B
「池袋に行くにはどうしたらいいでしょう?」
去
Qù
池袋
Chídài
怎么
zěnme
办
bàn
好
hǎo
?
文法構造
“怎么”を使った疑問詞疑問文。主語は“去池袋”。中国語ではこのように「動詞+目的語」の形のまま主語になれます。“办”は動詞で「する・処理する」などの意味。全体で「池袋に行くには、どのようにしたら良いのですか?」となります。
A
「新宿で山手線に乗り換えればいいですよ。」
到了
Dàole
新宿
Xīnsù
,
,
可以
kěyǐ
换
huàn
山手线
Shānshǒuxiàn
电车
diànchē
。
。
文法構造
この文の前半、“到了”の“了”は完了を表す助詞です。「新宿に着いたら(新宿に着くという事態が完了したら)」という意味になります。“可以”は「能力や許可を表す」助動詞ですが、「柔らかな勧誘」を表すこともできます。全体で「新宿に着いたら山手線の電車に乗り換えるといいですよ」。
A
「山手線には2方向の電車があって」
山手线
Shānshǒuxiàn
有
yǒu
两
liǎng
个
gè
方向
fāngxiàng
的
de
电车
diànchē
,
,
文法構造
所有の“有”が使われている構文です。「山手線には2方向の電車がある」。
A
「上野方面行きの電車に乗らなければなりません。」
你
nǐ
应该
yīnggāi
坐
zuò
开往
kāiwǎng
上野
Shàngyě
方面
fāngmiàn
的
de
车
chē
。
。
語釈
开往~: ~に向けて発車する・~行きの
文法構造
動詞の前に「当為(道理からして当然すべきだ)」の助動詞“应该”がついている文です。中国語の“车”は意味範囲が日本語より広く、自動車、電車、列車、自転車、オートバイなど車輪のついた交通機関を指します。全体で「上野方面行の電車に乗らなければなりません」となります。
B
「池袋は新宿から近いですか?」
池袋
Chídài
离
lí
新宿
Xīnsù
近
jìn
吗
ma
?
文法構造
隔たりを表す介詞の“离”を使った文です。介詞の“离”は日本語に訳す時「から」または「まで」を使います。ここは「池袋は新宿から近いですか」という意味になります。
A
「近いです。たった4駅です。」
近
Jìn
,
,
只
zhǐ
有
yǒu
四
sì
站
zhàn
。
。
B
「4駅?」
四
Sì
站
zhàn
?
A
「ええ。新宿の次の駅が新大久保で、その次が高田馬場、目白、最後が池袋です。」
对
Duì
,
,
新宿
Xīnsù
的
de
下
xià
一
yí
站
zhàn
是
shì
新大久保
Xīndàjiǔbǎo
,
,
然后
ránhòu
是
shì
高田马场
Gāotiánmǎchǎng
、
、
目白
Mùbái
,
,
最后
zuìhòu
是
shì
池袋
Chídài
。
.
語釈
下一站: 次の駅
然后: それから
文法構造
ええ。新宿の次の駅が新大久保で、その次が高田馬場、目白、最後が池袋です。
B
「そうですか、ありがとう!」
是
Shì
这样
zhèyàng
,谢谢
,xièxie
!
!
A
「そうそう、15番ホームで電車を待っていてくださいね。」
对了
Duìle
,
,
你
nǐ
应该在
yīnggāi
十五
zài
号
shíwǔ
月台
hào
等
yuètái
车
děng
。
chē .
文法構造
文の後半は、動詞の前に「当為(道理からして当然すべきだ)」の助動詞“应该”と場所を表す介詞“在”(~で)がついている文です。直訳すると「あなたは15番ホームで電車を待っているべきだ」。
B
「15番ですね。わかりました。本当にありがとう!」
十五
shíwǔ
号
hào
,
,
明白
míngbai
了
le
,
,
谢谢
xièxie
您
nín
!
!
語釈
明白: わかる。わからないこと、疑問に思っていることがはっきりわかる。