画像で覚える中国語の量詞

このページでは中国語の量詞について、画像を見ながら学んでいきましょう。
量詞とは、「~個」など、ものを数える時に使う品詞のことです。ここでは61種類の量詞について、画像の後にその量詞の解説と音声があります。サウンドマークをクリックすると音声が流れます。
「中国語単語」と「中国語の数字の数え方」のページでも関連する表現について紹介しています。
量詞とは
量詞はモノを数える時に使います。数詞と名詞の間にはさむ、日本語ですと「~個」「~匹」「~本」などにあたる助数詞のことで、中国語では量詞といいます。
量詞はそれぞれの名詞があらわすモノの形の特徴をとらえており、似た特徴を持っているなら、同じ仲間とは思えないものでも同じ量詞を使います。たとえば「椅子」と「傘」は同じ量詞“把 bǎ”を使いますが、それは両者とも「手でつかむ取っ手の部分があるからです。取っ手(椅子の場合「背もたれ」のところ)のない「腰掛け」(“凳子 dèngzi”)には“把 bǎ”という量詞は使えません。“个 ge”や“张 zhāng”、長い腰掛け(ベンチ)ならば“条 tiáo”を使います。
それではいろいろな量詞を見ていきましょう。
中国語の量詞一覧
个
| 量詞 | 个 |
|---|---|
| ピンイン | ge |
| 発音 | |
| 意味 | ~個 |
| 対象 | 果物、問題、人間など |
| 例文中国語 | 一 个人 |
| 例文日本語 | 一人 |
把
| 量詞 | 把 |
|---|---|
| ピンイン | bǎ |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ、~本 |
| 対象 | 傘、椅子、ナイフ、扇子、急須、ナイフなど |
| 例文中国語 | 一 把 伞 |
| 例文日本語 | 傘1本 |
本
| 量詞 | 本 |
|---|---|
| ピンイン | běn |
| 発音 | |
| 意味 | ~冊 |
| 対象 | 本、雑誌、辞書など |
| 例文中国語 | 一 本书 |
| 例文日本語 | 1冊の本 |
台
| 量詞 | 台 |
|---|---|
| ピンイン | tái |
| 発音 | |
| 意味 | ~台 |
| 対象 | 足を持たない機械などに使います |
| 例文中国語 | 一 台 电脑 |
| 例文日本語 | パソコン1台 |
架
| 量詞 | 架 |
|---|---|
| ピンイン | jià |
| 発音 | |
| 意味 | ~機、~台 |
| 対象 | 飛行機、ピアノ、カメラなど機械のように組み立てられたもの |
| 例文中国語 | 一 架 大钢琴 |
| 例文日本語 | グランドピアノ1台 |
「台」と「架」の違い
カメラそのものや、アップライトピアノなどを数えるときは “台” を使います。一方、三脚付きの状態のカメラや、グランドピアノなどは “架” を使います。
件
| 量詞 | 件 |
|---|---|
| ピンイン | jiàn |
| 発音 | |
| 意味 | ~着、~つ、~個 |
| 対象 | 洋服、事柄、荷物など |
| 例文中国語 | 一 件 衣服 |
| 例文日本語 | 1着の服 |
棵
| 量詞 | 棵 |
|---|---|
| ピンイン | kē |
| 発音 | |
| 意味 | ~本、~個 |
| 対象 | 樹木、野菜、穀物など植物に使います |
| 例文中国語 | 一 棵 菠菜 |
| 例文日本語 | ほうれん草1個 |
块
| 量詞 | 块 |
|---|---|
| ピンイン | kuài |
| 発音 | |
| 意味 | ~個 |
| 対象 | 石ころ、肉、パン、腕時計、石鹸などかたまり状のもの |
| 例文中国語 | 一块 肉 |
| 例文日本語 | 肉1かたまり |
辆
| 量詞 | 辆 |
|---|---|
| ピンイン | liàng |
| 発音 | |
| 意味 | ~輌、~台 |
| 対象 | 車など乗り物に使います |
| 例文中国語 | 一 辆 汽车 |
| 例文日本語 | 車1台 |
艘
| 量詞 | 艘 |
|---|---|
| ピンイン | sōu |
| 発音 | |
| 意味 | ~隻 |
| 対象 | 客船、戦艦、漁船、貨物船など船全般 |
| 例文中国語 | 一 艘 客轮 |
| 例文日本語 | 一隻の客船 |
片
| 量詞 | 片 |
|---|---|
| ピンイン | piàn |
| 発音 | |
| 意味 | ~切れ、~枚 |
| 対象 | 薄く切った肉片やパンなど、あまり厚みがなく平らなもの |
| 例文中国語 | 一片 面包 |
| 例文日本語 | パン1きれ |
条
| 量詞 | 条 |
|---|---|
| ピンイン | tiáo |
| 発音 | |
| 意味 | ~匹、~本 |
| 対象 | 通り、魚、川、犬、ヒモなど細長いもの |
| 例文中国語 | 一 条 街 |
| 例文日本語 | 1本の通り |
道
| 量詞 | 道 |
|---|---|
| ピンイン | dào |
| 発音 | |
| 意味 | ~本、~筋 |
| 対象 | 川や細長いものに使います |
| 例文中国語 | 一道 大 缝 |
| 例文日本語 | 1筋の大きな裂け目 |
根
| 量詞 | 根 |
|---|---|
| ピンイン | gēn |
| 発音 | |
| 意味 | ~式 |
| 対象 | 針やチョークなど、きわめて細いものに使います |
| 例文中国語 | 一 根 针 |
| 例文日本語 | 針1本 |
股
| 量詞 | 股 |
|---|---|
| ピンイン | gǔ |
| 発音 | |
| 意味 | ~筋 |
| 対象 | 匂いや風や水の流れなどに使います |
| 例文中国語 | 一 股 春风 |
| 例文日本語 | 1筋の春風 |
枝
| 量詞 | 枝 |
|---|---|
| ピンイン | zhī |
| 発音 | |
| 意味 | ~本、~つ |
| 対象 | ペン、鉛筆、タバコなど細い棒の形をしているもの |
| 例文中国語 | 一枝 铅笔 |
| 例文日本語 | 鉛筆1本 |
粒
| 量詞 | 粒 |
|---|---|
| ピンイン | lì |
| 発音 | |
| 意味 | ~粒 |
| 対象 | 砂粒や薬、タネなど |
| 例文中国語 | 一 粒 种子 |
| 例文日本語 | 1粒のタネ |
颗
| 量詞 | 颗 |
|---|---|
| ピンイン | kē |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | 球状、円形のものに使います |
| 例文中国語 | 一 颗 花生米 |
| 例文日本語 | カラ付きのピーナッツ |
「粒」と「颗」の違い
“颗”、“粒”ともにタネや錠剤など丸い粒状のものを数える時に使います。
“颗”は銃弾や釘のように円柱状のもの、卵やスイカ、人間の頭のような球状のものにも使えます。さらに星や人工衛星のような巨大なものにも使うことができます。
一方、粒は粒状のものにしか使えません。ピーナッツの場合殻つきのものを数える時は“颗”のみ、殻を取った一粒のピーナッツを数える時は両方使えます。
枚
| 量詞 | 枚 |
|---|---|
| ピンイン | méi |
| 発音 | |
| 意味 | ~発、~つ |
| 対象 | ミサイルや勲章、オリンピックのメダルなど |
| 例文中国語 | 一 枚 金牌 |
| 例文日本語 | 金メダル1枚 |
封
| 量詞 | 封 |
|---|---|
| ピンイン | fēng |
| 発音 | |
| 意味 | ~通 |
| 対象 | 手紙に使います |
| 例文中国語 | 一 封 信 |
| 例文日本語 | 1通の手紙 |
幅
| 量詞 | 幅 |
|---|---|
| ピンイン | fú |
| 発音 | |
| 意味 | ~幅、~枚 |
| 対象 | 絵や地図など |
| 例文中国語 | 一 幅 地图 |
| 例文日本語 | 1枚の地図 |
张
| 量詞 | 张 |
|---|---|
| ピンイン | zhāng |
| 発音 | |
| 意味 | ~枚、~つ |
| 対象 | 紙、テーブル、ベッド、写真、切符など平らな面を持つもの |
| 例文中国語 | 一 张 票 |
| 例文日本語 | チケット1枚 |
面
| 量詞 | 面 |
|---|---|
| ピンイン | miàn |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | 鏡、太鼓、旗など |
| 例文中国語 | 一面 镜子 |
| 例文日本語 | 鏡1つ |
只
| 量詞 | 只 |
|---|---|
| ピンイン | zhī |
| 発音 | |
| 意味 | ~羽、~匹 |
| 対象 | 鳥、犬、猫、虫など小さめの動物 |
| 例文中国語 | 一 只 猫 |
| 例文日本語 | 1匹の猫 |
只
| 量詞 | 只 |
|---|---|
| ピンイン | zhī |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | 手や靴など対になっているものの片方に使います |
| 例文中国語 | 一 只 鞋子 |
| 例文日本語 | 片方の靴 |
座
| 量詞 | 座 |
|---|---|
| ピンイン | zuò |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | ビル、宮殿、寺、橋、記念碑、山、都市などどっしりしたもの |
| 例文中国語 | 一 座 山 |
| 例文日本語 | 1つの山 |
尊
| 量詞 | 尊 |
|---|---|
| ピンイン | zūn |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ、~体 |
| 対象 | 大砲、お寺、仏像、石像など |
| 例文中国語 | 一 尊 石 像 |
| 例文日本語 | 石像1つ |
栋
| 量詞 | 栋 |
|---|---|
| ピンイン | dòng |
| 発音 | |
| 意味 | ~棟 |
| 対象 | 建物を数えるのに使います |
| 例文中国語 | 一 栋 房子 |
| 例文日本語 | 1軒の家 |
所
| 量詞 | 所 |
|---|---|
| ピンイン | suǒ |
| 発音 | |
| 意味 | ~軒 |
| 対象 | 家などに使います |
| 例文中国語 | 一 所 房子 |
| 例文日本語 | 1軒の家 |
幢
| 量詞 | 幢 |
|---|---|
| ピンイン | zhuàng |
| 発音 | |
| 意味 | ~棟 |
| 対象 | ビルや家など、建物に使います |
| 例文中国語 | 一 幢 大楼 |
| 例文日本語 | ビル1棟 |
家
| 量詞 | 家 |
|---|---|
| ピンイン | jiā |
| 発音 | |
| 意味 | ~軒 |
| 対象 | 商店や工場など |
| 例文中国語 | 一 家 商店 |
| 例文日本語 | 1軒の店 |
间
| 量詞 | 间 |
|---|---|
| ピンイン | jiān |
| 発音 | |
| 意味 | ~間 |
| 対象 | 部屋に使います |
| 例文中国語 | 一 间 卧室 |
| 例文日本語 | 寝室1部屋 |
扇
| 量詞 | 扇 |
|---|---|
| ピンイン | shàn |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | 窓やドアに使います |
| 例文中国語 | 一 扇 窗口 |
| 例文日本語 | 窓1つ |
层
| 量詞 | 层 |
|---|---|
| ピンイン | céng |
| 発音 | |
| 意味 | ~階 |
| 対象 | 建物の階数に使います |
| 例文中国語 | 五 层 |
| 例文日本語 | 5階 |
顶
| 量詞 | 顶 |
|---|---|
| ピンイン | dǐng |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | 帽子やテントなど、とがった部分を持つものに使います |
| 例文中国語 | 一 顶 帐篷 |
| 例文日本語 | テント1張り |
位
| 量詞 | 位 |
|---|---|
| ピンイン | wèi |
| 発音 | |
| 意味 | ~名様 |
| 対象 | お客や目上の人などに使います |
| 例文中国語 | 一 位 客人 |
| 例文日本語 | お客様お一人 |
朵
| 量詞 | 朵 |
|---|---|
| ピンイン | duǒ |
| 発音 | |
| 意味 | ~輪、~つ |
| 対象 | 花や雲など |
| 例文中国語 | 一 朵 花 |
| 例文日本語 | 花1輪 |
匹
| 量詞 | 匹 |
|---|---|
| ピンイン | pǐ |
| 発音 | |
| 意味 | ~頭 |
| 対象 | 馬やラクダに使います |
| 例文中国語 | 一 匹 马 |
| 例文日本語 | 1匹の馬 |
头
| 量詞 | 头 |
|---|---|
| ピンイン | tóu |
| 発音 | |
| 意味 | ~頭 |
| 対象 | 牛、ロバ、ブタ、羊、ゾウなど |
| 例文中国語 | 两 头 牛 |
| 例文日本語 | 2頭の牛 |
起
| 量詞 | 起 |
|---|---|
| ピンイン | qǐ |
| 発音 | |
| 意味 | ~件 |
| 対象 | 事故や事件に使います |
| 例文中国語 | 一起 交通 事故 |
| 例文日本語 | 1件の交通事故 |
首
| 量詞 | 首 |
|---|---|
| ピンイン | shǒu |
| 発音 | |
| 意味 | ~曲 |
| 対象 | 歌に使います |
| 例文中国語 | 一 首 歌 |
| 例文日本語 | 歌1曲 |
盏
| 量詞 | 盏 |
|---|---|
| ピンイン | zhǎn |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | 電灯など明かりに使います |
| 例文中国語 | 一 盏 电灯 |
| 例文日本語 | 電灯1つ |
副
| 量詞 | 副 |
|---|---|
| ピンイン | fù |
| 発音 | |
| 意味 | ~対、~つ |
| 対象 | イヤリング、眼鏡など対になっているものに使います |
| 例文中国語 | 一 副 眼镜 |
| 例文日本語 | 眼鏡1つ |
对
| 量詞 | 对 |
|---|---|
| ピンイン | duì |
| 発音 | |
| 意味 | ~組 |
| 対象 | カップル、夫婦、花瓶など対になっているものに使います。二つ一緒ではなく、一つ一つでも存在しうるものがペアになった時に使います |
| 例文中国語 | 一 对 花瓶 |
| 例文日本語 | 1組の花瓶 |
双
| 量詞 | 双 |
|---|---|
| ピンイン | shuāng |
| 発音 | |
| 意味 | ~足、~膳 |
| 対象 | 靴、靴下、手袋、目、箸など、対になっていることが当然のものに使います |
| 例文中国語 | 一 双 筷子 |
| 例文日本語 | 箸1膳 |
套
| 量詞 | 套 |
|---|---|
| ピンイン | tào |
| 発音 | |
| 意味 | ~揃え、~セット |
| 対象 | 家、スーツ、セット料理などセットになったもの |
| 例文中国語 | 一套 饭 |
| 例文日本語 | 1セットの料理 |
批
| 量詞 | 批 |
|---|---|
| ピンイン | pī |
| 発音 | |
| 意味 | ~ロット |
| 対象 | 貨物などひとまとまりのもの |
| 例文中国語 | 一 批 货物 |
| 例文日本語 | 1ロットの貨物 |
群
| 量詞 | 群 |
|---|---|
| ピンイン | qún |
| 発音 | |
| 意味 | ~群れの |
| 対象 | 子供や動物など一群れのもの |
| 例文中国語 | 一 群 羊 |
| 例文日本語 | 一群れの羊 |
杯
| 量詞 | 杯 |
|---|---|
| ピンイン | bēi |
| 発音 | |
| 意味 | ~つ |
| 対象 | コーヒーや紅茶などカップで数えるもの |
| 例文中国語 | 一杯 咖啡 |
| 例文日本語 | コーヒー1杯 |
壶
| 量詞 | 壶 |
|---|---|
| ピンイン | hú |
| 発音 | |
| 意味 | ~本、~ポット |
| 対象 | お茶や熱燗などポットやお銚子などで数えるもの |
| 例文中国語 | 一 壶 茶 |
| 例文日本語 | 急須1杯のお茶 |
瓶
| 量詞 | 瓶 |
|---|---|
| ピンイン | píng |
| 発音 | |
| 意味 | ~本 |
| 対象 | ビールや薬などビンで数えるもの |
| 例文中国語 | 一 瓶 啤酒 |
| 例文日本語 | ビール1本 |
碗
| 量詞 | 碗 |
|---|---|
| ピンイン | wǎn |
| 発音 | |
| 意味 | ~杯 |
| 対象 | ご飯やお茶など椀で数えるもの |
| 例文中国語 | 一 碗 饭 |
| 例文日本語 | 1杯のご飯 |
场
| 量詞 | 场 |
|---|---|
| ピンイン | cháng |
| 発音 | |
| 意味 | ~回 |
| 対象 | 風雨、病気、災害など |
| 例文中国語 | 一 场 雪 |
| 例文日本語 | 1回の雪 |
场
| 量詞 | 场 |
|---|---|
| ピンイン | chǎng |
| 発音 | |
| 意味 | ~回 |
| 対象 | 映画や試合などの上演回数など |
| 例文中国語 | 一 场 比赛 |
| 例文日本語 | 1回の試合 |
出
| 量詞 | 出 |
|---|---|
| ピンイン | chū |
| 発音 | |
| 意味 | ~回 |
| 対象 | 芝居の回数など |
| 例文中国語 | 一 出 京剧 |
| 例文日本語 | 京劇1回 |
串
| 量詞 | 串 |
|---|---|
| ピンイン | chuàn |
| 発音 | |
| 意味 | ~串 |
| 対象 | 串になっているものに使います |
| 例文中国語 | 一 串 糖葫芦 |
| 例文日本語 | タンフール(サンザシの実の砂糖漬け)1串 |
滴
| 量詞 | 滴 |
|---|---|
| ピンイン | dī |
| 発音 | |
| 意味 | ~滴 |
| 対象 | しずくなどに使います |
| 例文中国語 | 一 滴水 |
| 例文日本語 | 1滴の水 |
段
| 量詞 | 段 |
|---|---|
| ピンイン | duàn |
| 発音 | |
| 意味 | ~くぎり |
| 対象 | 一定の距離や時間に使います |
| 例文中国語 | 一 段 路 |
| 例文日本語 | 1区切りの道 |
顿
| 量詞 | 顿 |
|---|---|
| ピンイン | dùn |
| 発音 | |
| 意味 | ~回 |
| 対象 | 食事の回数に使います |
| 例文中国語 | 一 顿 早饭 |
| 例文日本語 | 朝食1回 |
份
| 量詞 | 份 |
|---|---|
| ピンイン | fèn |
| 発音 | |
| 意味 | ~式 |
| 対象 | 組やそろいになったものに使います |
| 例文中国語 | 一 份 点心 |
| 例文日本語 | お菓子1セット |
节
| 量詞 | 节 |
|---|---|
| ピンイン | jié |
| 発音 | |
| 意味 | ~コマ |
| 対象 | 車両や授業など、いくつかの区切りがあるものに使います |
| 例文中国語 | 一 节 车厢 |
| 例文日本語 | 1輌の車両 |